84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那珂川町議会 2021-02-10 02月10日-01号

この条例は、市民体育館空調設備を導入することに伴い、冷暖房使用料の額を定めること及び那珂川北中学校特別教室等コンピューター室利用を取りやめることに伴い、条文の整備を行うものでございます。新旧比較対照表で説明いたします。5ページをお願いいたします。第3条第1項、「学校社会体育施設等を使用する者」の後に「(以下「使用者」という。)」

足利市議会 2020-06-11 06月11日-一般質問-03号

これまでは、コンピューター室これが学校に一つしかありませんでした。しかも使えるのは割当てで週に数回と、こういった現実の中で、教師指導力向上はなかなか難しい状況もありました。しかし、これからは使いたいときにはいつでも使えるという、そういう環境が整います。先生方子供たち活用する意欲も生まれてくると、そう考えております。 ○議長柳収一郎) 中島真弓議員。   

大田原市議会 2020-03-04 03月04日-02号

コンピュータ室において、その授業のときに使っていたわけですが、これからこのGIGAスクール構想児童生徒に1人1台が行き渡るようになりますと、全ての授業において、その授業の中で、例えば先生生徒間の、先生が出した問題に生徒が答えるようなやり方もタブレットパソコン端末を使ってできますし、例えば動画ですね、インターネットを使っての動画配信サービスがこれまではやはり通信の容量が小さいものだったので、1人

矢板市議会 2019-12-03 12月03日-02号

現在、特別教室につきましては、コンピューター室も含めてまして、理科室音楽室、一部でございますが設置されております。今回の統廃合につきましての学校につきましても、既に設置はされております。設置はされている学校につきましても、統合の予定学校もございます。 以上でございます。 ○議長石井侑男) 5番、高瀬由子議員。 ◆5番(高瀬由子) 再質問させていただきます。 

足利市議会 2019-06-18 06月18日-一般質問-03号

今後さらに電子黒板デジタル教材などICT機器を積極的に活用した授業づくりコンピューター室の効果的な活用につなげてまいります。 ○議長柳収一郎) 荻原久雄議員。   (17番 荻原久雄議員登壇) ◆17番議員荻原久雄) 再質問いたします。  まずは素朴な疑問として、なぜ今までこのようなシステムが導入されなかったのか大変不思議に思います。

鹿沼市議会 2018-12-05 平成30年第5回定例会(第2日12月 5日)

それで、それともう1件ですけれども、その小学校中学校でどちらにしても、タブレットパソコンなんかの利用は出てくると思いますけれども、中学校に上がったときに、平成31年度は、中学校の英語なんかを挙げてみますと、話すこと調査は、各学校コンピュータ室などのパソコンを使って、USBヘッドセットと、あとはそのUSBメモリーなどを利用した音声録音方式によって、同一学級の生徒が一斉にヒアリングを行えるような体制

佐野市議会 2018-09-12 09月12日-一般質問-03号

主に小学校においては、図書室コンピュータ室、中学校においては理科室音楽室コンピュータ室設置してございます。議員おっしゃるとおり、閉校となる学校エアコン活用を含め、今後各学校意見等も踏まえて、また運用マニュアルの見直しもいたしますので、その計画につきましても至急立てられるよう努力していきたいと考えております。  以上でございます。 ○議長井川克彦) 鈴木議員

足利市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-03号

また、特別教室については、理科室家庭科室などは未設置ですが、音楽室図書室コンピューター室全校設置済みとなっています。ことしは特に厳しい暑さの中、各学校では空調設備を最大限に活用したところであります。本市教育委員会といたしましては、引き続き子供たちが安心して学べる教育環境整備に取り組んでまいります。 ○副議長斎藤昌之) 大谷弥生議員。   

栃木市議会 2018-09-06 09月06日-04号

本市におきましては、コンピューター室でのロボット体験に限らず、プログラミングソフト活用した体験学習を通し、それぞれの教室における複数の教科学習の中で、タブレットPC活用した多様なプログラミング体験を計画的に行い、プログラミング的思考を育んでまいりたいと考えておるところでございます。  以上です。 ○副議長小堀良江君) 千葉議員。               

大田原市議会 2018-09-05 09月05日-02号

本年8月末現在の小中学校エアコン設置状況は、市内小中学校全28校において、職員室校長室保健室及びコンピュータ室そのほか大田原小学校紫塚小学校及び親園中学校では全教室に、佐良土小学校は5、6年生教室及び特別支援教室の3教室に、川西小学校では特別支援教室の1教室に、大田原中学校では第1、第2音楽室の2教室に、合計しますと普通教室は267教室のうち49の教室で全体の18%、特別教室等は511教室

佐野市議会 2018-06-07 06月07日-一般質問-04号

また、ICT環境整備につきましては、各小学校コンピュータ室プログラミング体験ができるように、ソフトを整えております。今年度と来年度の2カ年間でタブレットパソコンを導入する予定でございまして、児童ICT学習環境につきましては整えられるものと考えております。  以上でございます。 ○副議長本郷淳一) 横田議員。 ◆13番(横田誠) 再質問を2点ほどさせていただきたいと思います。  

下野市議会 2017-03-02 03月02日-03号

さらに、全校校内ネットワーク無線化も整っており、教職員用コンピューター室用のほか、各教室用コンピューターも配備してまいりました。 平成27年度の文部科学省が行った学校における教育情報化実態調査、これによりますと、下野市の教育用コンピューター整備率は1台当たり5.7人であり、これは国の1台当たり6.2人及び県の1台当たり6.4人という整備率を上回る数値であります。

大田原市議会 2016-12-08 12月08日-03号

平成28年3月、滝田議員質問で、平成28年3月現在の小中学校エアコン設置状況は、大田原市の小中学校全29校の校長室職員室保健室及びコンピュータ室佐良土小学校5、6年の2教室大田原中学校の第1、第2音楽室の2教室設置されており、また大田原小紫塚小新校舎普通教室特別教室設置することとしていると答弁がありました。